陽だまり日記

陽だまり日記

大好きな本や映画のことなど

「日本霊異記」の牛女

日本霊異記」(現代語訳)の下巻第二十六に、強欲のため、死んで7日後に上半身が牛となって生き返った人の話がありました。讃岐国美貴郡の、田中真人広虫女(たなかのまひとひろむしめ)という名前の女性です。

百科事典に載っている有名人のようです(↓)

kotobank.jp

 

牛になってしまう部分は、かなり迫力のある描写だったので引用します。

七日目の夕方また生き返り、棺のふたが自然に開いた。そこで棺をのぞいて見ると、臭いことこの上なく、腰から上は牛となっており、額から四寸ほどの角が生えていた。両手は牛の足となり、爪は裂けて牛のひづめに似ていた。腰から下は人の形をしていた。飯を嫌って草を食べ、食べ終わると反芻した。裸で衣服をつけず、糞と土に臥した。(平凡社 東洋文庫日本霊異記」より)

 

(草を食べ反芻したという辺りはちょっと可愛いですね。)

 

 

日本霊異記」は景戒というお坊さんが書いた仏教説話集なので、ここでは、生きているときの強欲のために、罰として死後あさましい姿になってしまったという教訓話になっています。

これと同様に、強欲のため死後牛になってしまう話は「日本霊異記」の中に幾つかありました。生きているとき他人を牛馬扱いして搾取すると、死後、今度は自分が牛馬に転生してしまうという論理です。

少し気になるのは、このお話は全てが景戒さんの創作なのか、それとも、もともとあった地域の伝承を一部アレンジして、仏教説話に書き換えたものなのか。

それから、比較的最近になっても、西日本を中心に「件」という怪物が知られていますが、関係あるのかどうか。

ja.wikipedia.org

例えば、古くから西日本で多く語られていた妖怪で、「日本霊異記」に仏教説話として取りあげられたとか、あるいは、「日本霊異記」に讃岐出身と書かれたことで、西日本に定着したとか。そうだと面白いなと思います。

 

上で引用した平凡社東洋文庫日本霊異記」では、各段について別の説話集に類話があるかどうかも詳しく書かれているのですが、このお話は残念なことにそれがありませんでした。